現在地点:自宅→大鍾乳洞→大喜→
そしてランチの後は、少し奥にある飛騨の里へ~



入口後スグ…村民?なりきりセット?みたいな小道具などがあり、
奥には、水鉄砲・駒などがあり…ネェネVSパパちゃん開始~汗″
パパ&ママ未経験の水鉄砲! 勿論ネェネは、この水鉄砲は初体験!
硬式テニスで鍛えた腕力が役立つかと思いきや‥‥大ハズレ!プププ~~~~


竹馬を見てもヘッチャラなテディ♪

「ぁの―――パパさん大丈夫ですか?」と確認するテディ!

「動いた!!!」と慌てるテディ!笑

「嫌デス―――」と逃げ腰になったテディ!ゥププ

駒回し父娘勝負は、どちらも回せずチ―――――ンっん引き分け!
竹馬父娘勝負は、未経験のネェネがおり…勝負にならずパパ勝利!!

黙々とご婦人が織っている後ろに織り機。
体験可だったのでネェネに興味があれば…と思ったケド残念。

鐘をつける機会なんて、そうそうナイ!
観光かな?外国の方も礼儀を重んじながら挑戦されていたので我が家も挑戦!

想像していたよりも重く、響く音色は大きかった!


古民家内に入っていない、我が家の観光時間は1:30程度。
だけど遊んでますよ~笑″
年齢的に未経験な遊びを、ネェネに体験してもらっただけで嬉しい~♪
ここから~アイス好きなネェネのために、牧成舎さんへ。
ンっ?住所を間違えちゃったみたいで…訪問した先はCAFEぽくなくってビックリ!!
だけど無事にモナカGET♪



「モナカ焼きますか?」と聞かれたの!
ママ心の声は「モナカを焼いちゃうのぅぅう??」
ギャンブルだったから「大丈夫です!」ってお伝えしました~。
だからかな?皮の色が上下で違うんだよね~?なんでだろう‥…謎
時間的に余裕があると思った初日!だったけど…もう17:00!
宿泊先の夕食が20:00からなので、宿泊先へGO!!!!